
妻のいびきが凄まじい。
え?怪獣映画が始まった?
ってぐらいの爆音が毎晩。
とてもじゃないが安眠できるレベルのいびきではないので、ボクの睡眠時には耳栓が欠かせない。
普段は『MOLDEXのメテオ』を使っているのだが、つい最近どっかのブログで「Loopの耳栓がすごく良い」みたいな記事を見つけたので、どんなものかと試してみることに。
Loop Dream
外観、付属品



価格の割に高級感みたいなものは無いね。
プラスチックにシリコンのイヤーチップが付いているだけ。
原価100円もしなさそう。

最初から取り付けられているチップがMサイズで、その他XS, S, Lの3サイズも付属している。
単純な構造だし素材にも特殊な感じは無い。
装着感、効果
特に想像を超えてくるものは無い…
シリコンを耳に突っ込んだらこんなもんだよねっていう感じ。
密閉性が高くて耳の中にある空気が抜けないので、装着するときや外すときに耳の中の気圧が変わって頭が痛くなるのは良くない。
遮音性能についてはMOLDEXの圧勝。
全く相手にならない。
100人に聞いたら100人が秒でMOLDEXを選ぶレベル。
なんだこれ?
こんな耳栓のどこに5000円以上の価値が…???
数百円で買える耳栓と何が違うのかさっぱりわからん
MOLDEXとの比較



Noise Reduction RatingはLoopが21でMOLDEXが33なので、スペック的にMOLDEXの方が優勢なのは知っていたのだけど、体感上も数値通りMOLDEXの圧勝。順当な結果でした。
「あまり遮音性が高くない方がいい」みたいな意味不明な要求が無いのであれば、MOLDEXを選んでおけば間違いない。
MOLDEXは米軍御用達だ。米軍を信じろ。
いやー、ほんとLoopの耳栓の利点がわからんな
変な丸っこいプラスチックのデザインが良いの?
そのために5000円以上も払ってるの?
機能・性能からしたら数百円で買える耳栓と同じレベルやぞこんなの。
返品しよ。返品。