リュックに取り付けて手ぶらで撮影する方法は前回やったので、今度はハイパーラプスの時とかにOSMO POCKETを持たなくてもいいように三脚を買ったよ。
Contents
総合的に判断した結果、マグネット無しのゴリラポッド『Joby ゴリラポッド 325 JB01542-PKK』を購入
買ったのはこっちの普通のミニ三脚『ゴリラポッド 325』
Manfrottoのミニ三脚と悩んだんだけど、手すりに巻き付けたり、段差のあるところに設置しようとするとゴリラポッドの方が使いやすいよなぁということで今回は見送り。
ちなみにゴリラポッドには先端にマグネットが付いていて、磁石で壁にくっつけられるヤツもあるんだけど、スマホとかOSMO POCKETとかをみんな同じバッグに突っ込んだときに、磁石でスマホとかPOCKETが壊れたら嫌なので、こっちも見送り。
心配しすぎかな? 磁石とスマホ、POCKETがくっつかないようにちゃんと分けて収納できるなら全然ありだと思う。
グリグリ動くぞ
カメラ取付部がボールになっているので、どんな方向にもグリグリ動かせるよ。
ミニ三脚とOSMO POCKETの接続
『OSMO POCKET』自体には三脚を取り付ける機能が無いので、OSMO POCKETのホルダを介して取り付けます。(リュックに取り付けるために買ったホルダ)
カメラを取り付けるとこんな感じ。(あ、ピントが合ってない…)
頭でっかちで安定が悪そうだけど、そこらへんは三脚の足を動かせばどうにでもなる。
巻き付けて固定するんだ
ゴリラポッドの真骨頂。手すりとかいろんなところに巻き付けて固定できる。いいぞー!
USBケーブル繋いでスマホで操作だ!『USB Type C 3.1 オス to メス タイプC延長ケーブル』
三脚に取り付けたはいいけれど、この状態でPOCKETにスマホを取り付けては意味が無い。
やなぎ
こうすれば手元でスマホを触ってカメラを好きなように動かせる。
いま使ってるのはコレ。「QiCheng&LYS」てメーカーの1mタイプ。
POCKET側はUSB Type Cなのは確実なんだけど、みんなのスマホ側がType Cかはわからないから、買うときは気をつけてね?
最初は下の「CableCreation」のケーブルを買ったんだけど、これで繋いでもカメラの映像がスマホに表示されなかったんだよね。スマホのアプリはカメラと接続されたことを認識するんだけど、画面が真っ暗になる。相性の問題だとおもうんだけど。(ちなみにボクのスマホはHUAWEIのmate9)
今回の相性問題の原因がOSMO POCKET側かボクのスマホ側かはわからないけれど、少なくともケーブルによってはダメなヤツもある!というのは事実なので、ケーブルを買うときは返品保証があるやつを買った方がいいよ!
『DJI OSMO POCKET』アクセサリ関連記事
SDカードの書き込み速度を測定してみた
「いくぞSDカード。書き込み速度は十分か?」 OSMO POCKET用にサムスン『EVO Plus』を購入し、書き込み速度テストをやった結果
OSMO POCKETをリュックに取り付けて手ぶらで撮影
ボクは『DJI OSMO POCKET』を手ぶらで撮影したいんだ! ~リュックのストラップに固定編~
スマホホルダでガッチリホールド
【Osmo Pocket】スマホを差して歩きながら撮影したいけど、めっちゃグラグラするからスマホホルダーマウント買った。Hohemのやつ。
OSMO POCKETを取り付けてる最高におしゃんてぃなボクのリュック
通勤用に『AS2OV』のリュックを買う。わざわざビジネス用じゃないやつを。