2019年6月に続いて、長女2度目の『全国統一小学生テスト』です。
前回のテストで色々と課題が浮き彫りになったんだけど、ボクの仕事が激務になってしまった関係で、長女の勉強を全然フォローできていません。
⇒【2019年6月】全国統一小学生テスト(小2) 結果はっっっぴょおおおおおぉぉぉぉ!!!
⇒【2019年6月2日】初めて『全国統一小学生テスト』を受けてきたので、「テスト前に知っておきたかったこと」、「準備しておけばよかったこと」まとめ(小2編)
なので普段の勉強は『スーパーエリート』をちょろちょろとやってるだけ…
しかも1日30分ぐらいしかしてない。(しない日も多々ある…)
国語はたま~~に『トップクラス問題集』に手を出すけれど、基本的にはほぼノータッチ。
やなぎ
算数は推理算と図形が弱い
推理・論理
長女の話を聞くと、この問題と図形で時間を使い切ってしまったとのこと。
これってカテゴリ的には推理?論理?になるのかな。
やなぎ
スーパーエリートにこういう問題なかったっけ??っと思って見直してみたんだけど、たしかに記号で立式している問題はないね。
難易度としては大したことないんだけど、初見ならしょうがないかなぁ。
図形
あと図形ね。
これは知ってた…図形が弱いのは知っていたんだけど、対策が取れなかった…
ただでさえ図形に時間かかるのに、文章もちゃんと読んでいないので見当違いの方向で計算していのも致命的だったよ。
(あと何個ブロックが入るかって問題と勘違いしている模様)
わからない問題を飛ばすという判断ができない
最後のあみだくじの問題なんてかなり簡単だったんだけど、推理と論理でつまづいたのでノータッチでフィニッシュ。もったいないなぁ。
普段、時間配分を考えて問題を解く訓練をしていないので、どこかでやっとく必要があるね。
国語では語彙力の無さが判明
ことわざ・慣用句
「助け舟をだす」、「念をおす」を聞いたことがないってマ!!??
やなぎ
本は結構読んでいるので、目にすることもあったかと思うんだけど、どちらも分からないとのこと。
語彙力アップ、どうしようか。