タイトルで言いたいことは8割言ってしまったと思うのですが、補足です。
Contents
『Tags for YouTube』を入れたのにタグが見れない。エラーでちょる。
本来なら上の画像のところにタグがずらぁ~~っと並ぶはずなんですが、
[error]
の文字が出るだけでタグが表示されません。
原因もわかりません!
5分くらいググったけど、解決法でてこない…
しょうがないのでソースコードを見てタグを調べよう
原因がわからないんじゃどうしようもないので、別の方法でタグを調べましょう。
1.ページソースを開く
タグを調べたいYoutube動画のページを開いてから、
キーボードの『Ctrl + U』を押す。
もしくは
右クリックでメニューを開いて『ページのソースを表示』ってやつをクリック。
そうすると、下の画像のようなページが開きます。

ぎょえ~~~!!なんじゃこれー!!
2.『keyword』 で検索をかける
そしたらですね、キーボードの『Ctrl + F』を押して検索ウィンドウを出してください。

検索ウィンドウを出したら、その中に keyword と入力して検索しましょう。
ソース内のkeywordに表示が飛ぶので、その後に並んでいる言葉がタグになります。

多少めんどくさいけれど、これでタグが確認できるよ
コメントを残す