新潟上越『大池いこいの森キャンプ場』のことが大体ぜんぶ分かるページ

基本情報

  • 無料(ビジターセンターで要受付)
  • キャンプ場は第1、第3,第4の3箇所
  • 第3キャンプ場がメイン
  • サイト指定無し
  • テントサイトの車両通行禁止
  • ゴミは全て持ち帰り(かまどの灰も)
  • 池への侵入禁止
  • 野火、直火禁止
  • 釣り禁止
  • 打ち上げ花火禁止

ちょっと気合の入った上越市の公式動画

簡易マップ

ビジターセンター

 

なにはともあれ、まず最初にビジターセンターに行って受付をしましょう。住所とか名前を紙に書いて注意事項を聞きます。5分あれば終わります。

宿泊もできるので詳しくは公式のホームページを確認してください。薪も1束350円で販売しているそうです。

第3キャンプ場

駐車場もトイレも炊事場も全部近くにあり、サイト内は芝生で平らになっているということで、一番人気なのがこの第3キャンプ場です。

やなぎ

ボクはキャンプ民ではないのでよくわからないけれど、超小心者向けのようだワン

周りがぐるっと池で囲われているという素敵ロケーションが売りなのですが、この日はなぜか水位が無く干上がっていました。残念。

入り口

テントサイトには写真の小さな橋を渡って行くことになります。車でテントサイトに入ることはできません。

駐車場・トイレ

入り口の橋と道を挟んで向かい側に駐車場があり、その隣がトイレになっています。トイレは清掃されていてキレイですし、多目的用トイレもありました。

土曜日の夕方には駐車場がいっぱいになっており道路に路駐してある車もあったのですが、ここからビジターセンターへの間にも駐車場があるので、距離がありますがそちらにも停めることができます。

炊事場

入り口の橋を渡ってすぐの左側が炊事場になっています。

テントサイト

島の外周に木が立っており、中心部が芝生になっています。島の北東側にイスとテーブルがいくつか。木が少ないのでここで焚き火用の枝を調達するのは不可能。

ちなみに昼間はテントが5,6つぐらいしかありませんでしたが、夕方から一気に増えてきます。

第1キャンプ場

入り口

石柱が目印です。車での乗入れは出来ません。

駐車場

入り口の道路を挟んだ向かい側が駐車場です。

トイレ

入り口を入ってすぐ目の前にあります。

炊事場

トイレを過ぎて1,2分歩き、テントサイト入り口にあります。ここの手前ぐらいまでは舗装されていた気がします。

テントサイト

ここは第3キャンプ場と違って完全に森の中といった感じで野生レベルが一段上がっています。第3キャンプ場は賑わっていましたが、ここは誰もいませんでした。ここが一番大きなテントサイトなんですけどね。

駐車場からここまでは徒歩5分くらい。

第4キャンプ場

入り口・駐車場

第4キャンプ場の近くに駐車場はありません。ビジターセンターの駐車場を使用することになります。そこに車を置いた後、ビジターセンター脇の橋を渡ります。

橋を渡ってすぐに斜面の方を向いた看板が立っていますので、看板の通りに斜面を登ってください。写真だと分かり辛いですが、一応丸太みたいなもので階段らしきものがあります。重い荷物を持って運ぶにはちょっと大変そう。

炊事場

斜面を登って右側へ進んでいくと炊事場があります。ちなみに斜面を登った後に左側へ進むとトイレがあるとのことですが、ちょっと遠いらしいので見に行きませんでした。

テントサイト

炊事場の先を進んでいくと2,3分くらいでテントサイトに到着します。かなり小さなサイトで、テントが3つ4つ立てばいっぱいな感じ。

駐車場から遠い、トイレも遠いということで当然ながら誰もいませんでした。孤独と静寂を愛する人が第3キャンプ場を避けてここを利用するそうです。

焚き火スポットとしてイケてるのでは?

夜に焚き火をしたいのだけど、夜の海で焚き火をするのはかなり怖い!夏なら花火してる人とかキャンプしてる人もいるけど秋になるとさすがに…

なのでほどほどに人がいるキャンプ場なら夜でも怖くないのでは!?ということで下見に来たのですが、ここは結構いい感じなのでは?無料だし薪も売ってるしロケーションもいいし。

駐車場がいっぱいになるほど人がいるとイマイチなんだけど、もう少し寒くなった平日の夜なら理想の環境になりそう。

晴れた秋の海で流木焚き火をしないなんて、なにか宗教上の理由でもあるんですか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。