特殊なトラブルに遭遇するとサポートしてくれないらしいので注意!
下記のトラブルケースを確認してから購入しよう
Contents
【2020年11月追記】トラブルケースと対応について
ギフト券番号が登録できない
ギフト券を購入すると表示されるギフト券番号ですが、この番号をAmazonのギフト券登録画面で入力しても認識されず『ギフト券番号は無効です』とメッセージが出るケース。
こちらについては保証対応してくれるので、購入から30分以内にエラー報告をしてください。
番号が登録できたが金額が違う
10,000円分のギフト券を購入したのに、ギフト券登録画面で入力してみたら、7,000円しかチャージされない!
みたいな金額違いのケースもあり得ます。
これも保証対応してくれるので、すかさずエラー報告をしてください。
番号を入力したら利用停止になる
詐欺等の犯罪によって購入されたAmazonギフト券を掴まされて、その番号を入力してしまうと、チャージ金額が没収されるようです。
購入側としては犯罪絡みのギフト券がどうかなんて判別しようが無いので、これはもう回避不可能。負け確定。
この場合、犯罪ギフト券のチャージ分だけではなく、その以前からチャージされていた金額も全額巻き添えで利用不可になるそうです。
(元々5万円チャージされていて、そこに犯罪ギフト券を1万円チャージすると、合計6万円分が全部無効になる)
しかも最悪なことに、利用停止になるタイミングがギフト券番号の入力直後ではないらしく、
ギフト券入力して、チャージされて、商品購入して、発送準備中………はい!利用停止ー!みたいな感じで商品が届く前にストップがかかるとのこと。
そのため購入後30分以内のエラー報告ができないし、
”一度は番号が入力ができている”ということで、
「あとはAmazonと客の問題」
といってアマテンはこの件に介入しません。
割引率はハンパないのですが、このようなリスクがあるということを理解してから購入を検討してください。
ボクは今のところトラブル無しですが…
ちなみにボクは6戦6勝で、まだトラブルには遭遇していません。
でも基本的にギフト券残高は全部使い切った状態で新しいものを購入するよう気を付けてますし、3万、4万とかの高額なギフト券も避けています。
*************追記はここまで*************
最近は額面の72%とかも見るね…なぜだ…!?
コロナの影響なのかはよくわかりませんが最近はギフト券を現金にしたい人が大勢いるらしく、値引き幅がすごいことに!
かつてないレベルですよ?
アマゾンギフト券なんて20%~25%OFF!!
え?amaten – アマテンの招待コードだけさっさと教えろって?
せっかちだなぁ。コードは
4TJss
だよ!!
amaten(アマテン)でギフト券を購入
今回は「アマゾンギフト券」、「売買」とかで検索をかけると一番上に出てくるamaten – アマテンというサイトでギフト券を購入しました。
一番上に出てくるってことは大手なんでしょう。多分。
他の売買サイトでも割引幅は同じくらいなんですけど、トラブルあると面倒なのでサポートがしっかりしてそうなところがいいよね。
(上で書いた通り、特定のケースではクソ対応)
amatenの仕組み
銀行振り込みでお金をチャージして、チャージ残高からギフト券を購入します。
額面はまちまちなので、欲しい額面に見合った金額をチャージして購入しましょう。
上から2番目の「20,000円」のギフト券を買いたいときは、販売価格が「15,600円」なのでチャージ残高がこの額以上で購入可能になります。
チャージは最低1,000円で、100円単位です。
チャージ残高が2,000円以上あるときは銀行へ出金も可能。
ただ、出金手数料が499円もかかりますが…
amatenの招待コード【4TJss】
amaten – アマテンを初めて使うとき(アカウントを作るとき)に招待コード 4TJss を入力すると購入金額の5%分のポイントが追加でもらえます!
最大で500ポイントなので、1万円購入すると500円分のポイントが貰えるということ。
つまり
20,000円分のギフト券が15,600円で購入できて、そこに500円分のポイントがついてくる!!
20,000円のギフト券が実質15,100円!!
コメントを残す